[ブログ]部活・サークルの卒部・卒団記念品 人気ランキング

■部活・サークルを去る先輩に喜ばれる卒部・卒団記念品を!
学生生活のいちばんの思い出を聞いたとき、部活やサークルのエピソードを挙げる人は少なくありません。楽しかったことばかりでなく、つらかったことや悔しかったことなど、様々な思いが交差するのが部活動やサークル活動です。そんな記憶のすべてを一つのアイテムに詰め込んで、チームを去る先輩たちに贈ってみませんか。
学校単位で卒業記念品を用意するケースもありますが、野球やサッカー、演劇や吹奏楽など、部活・サークル単位で卒部記念品・卒団記念品を用意するケースも増えています。素敵なアイテムを選んで名入れ・刻印をして渡したら、先輩たちはきっと喜んでくれるはず。部活名やサークル名だけでなく、背番号やあだ名、メッセージなど、個別の名入れをするのも粋ですね。
以下は、弊社の販売実績を集計した「部活・サークルの卒部・卒団記念品 人気ランキング」です。ぜひランキングを参考に、先輩たちに喜ばれる卒部記念品・卒団記念品を選んでくださいね。
- ●部活・サークルの卒部・卒団記念品 人気ランキング 第1位:ステンレスボトルTW[マット]500ml
- ●部活・サークルの卒部・卒団記念品 人気ランキング 第2位:スマートバッテリーKT 2000mAh フルカラー対応
- ●部活・サークルの卒部・卒団記念品 人気ランキング 第3位:CLレザー[スリム]パスケース【定期入れ】
- ●部活・サークルの卒部・卒団記念品 人気ランキング 第4位:ステンレスタンブラーTW[モノトーン/ショート]360ml
- ●部活・サークルの卒部・卒団記念品 人気ランキング 第5位:マグネット式アクリルフォトフレームTW
■クラブや部活の卒業記念品をお考えの学校関係者さまへ
●部活・サークルの卒部・卒団記念品 人気第1位:ステンレスボトルTW[マット]500ml
▼人気の理由
大容量(500ml)でありながら、スリムで持ち運びやすいステンレスボトル。部活名・サークル名や個人名、メッセージを入れればオリジナルの卒部記念品・卒団記念品になります。運動部やスポーツサークルなら背番号を、吹奏楽部や軽音サークルなら担当楽器など、一人ひとりに合わせた刻印ができるので、引退する先輩方に喜ばれること間違いなしです。
▼スタッフのおすすめポイント
- ・レーザーで名入れをするから毎日洗っても取れない!
- ・氷止めが付いているから夏場も安心!
▼商品レビュー「ステンレスボトルTW[マット]500mlを使ってみた」
部活・サークルの引退記念ということで、ステンレスボトルが1位なのには納得です。特に、一緒に汗を流した運動部にはぴったりではないでしょうか。部活やサークルを引退したらメンバーはそれぞれの道に進みますが、このようなお揃いのアイテムを持っていられたら嬉しいですよね。何年か経った後、「あいつ、今頃どうしてるかな・・・?」とか、「引退してからもう3年か・・・」とか、当時を振り返ったり、久しぶりに連絡を取ったりするきっかけになりそうです。
水筒としての機能もパーフェクトです。真空断熱構造ということで、アイスとホットのお茶を入れて使ってみましたが、アイスは5時間後に飲んでも冷たいままでしたし、ホットも温かさをキープできました。真空断熱の水筒を使ったら、もう普通の水筒には戻れないと思うくらい便利なアイテムです。
量がたくさん入るのもGOOD。お茶やスポーツドリンクはもちろん、アイスコーヒーでもいいですし、ホットの紅茶やカフェラテを飲んでもいいですね。「今日は何を入れようか?」と楽しみになりますし、コンビニや自販機で飲み物を買わずに済むので節約にもなるでしょう。

本体と氷止めとフタ。フタが固く締まるので、横向きで持ち運んだりするときも安心です。

高さは牛乳パックとほぼ同じ。でも、スリムだから持ち運びやすいです。

一般的なマグカップと比較してみた。容量たっぷりなので、喉が渇く夏場も頼もしい。
●部活・サークルの卒部・卒団記念品 人気第2位:スマートバッテリーKT 2000mAh フルカラー対応
▼人気の理由
ネットにSNS、動画にゲームと、スマホをヘビーに使いこなす若い世代にとって、充電切れは心配の種。それだけに、モバイルバッテリーはもらって嬉しいアイテムの代表格だと言えます。一度の充電で、一般的なスマホの約70%を充電可能。このバッテリーを一つ持っているだけで、いざというときの安心感が違います。
▼スタッフのおすすめポイント
- ・家電製品と同じ基準で作られた安全・安心の「PSEマーク」取得!
- ・スマホ以外の充電アイテムも増えている今、いざというときに役立つ!
- ・スリムなので持ち歩いても邪魔にならない!
- ・フルカラー印刷で写真やメッセージを入れられる!
▼商品レビュー「スマートバッテリーKT 2000mAh フルカラー対応を使ってみた」
このバッテリーのいいところはサイズ感。コンパクトでかさばらないので、ポケットにも楽々入ります。毎日持ち歩くものはできるだけコンパクト&軽くしたいので、そういう意味でかなり高得点だと思います。
バッテリーってなかなか自分で買う機会がないので、プレゼントとしてはうってつけです。このバッテリーをもらって、使わない人はいないのではないでしょうか。すでに持っている人も、2個あって困ることはありません。むしろ、スティックタイプで持ち運びやすいので、このバッテリーがメインの座を奪う可能性もありそうです。

安心のPSEマーク。海外にも持っていけます。

タブレットを充電中。スマホ以外でもいろんな充電に使えそうです。

スマホ(Xperia XZ1)と比べるとこのサイズ。ちなみに重さは、スマホ156gに対して72g。
●部活・サークルの卒部・卒団記念品 人気第3位:CLレザー[スリム]パスケース【定期入れ】
▼人気の理由
リサイクルレザーを使った丈夫なパスケースなので、ダメージに強く、長く使っていけます。卒部記念品・卒団記念品にするなら、学校名や部活名・サークル名のほか、個人名やマークなどを刻印するのがおすすめ。レーザーで名入れするので、ポケットの中やカバンの中でもまれても刻印が取れる心配はありません。
▼スタッフのおすすめポイント
- ・好みに合わせて、単色かツートンカラーかを選べる!
- ・リールキーホルダーの取り付けが可能!(有償オプション)
- ・お好みでストラップやキーホルダーにつなげられる便利なDカン付き!
▼商品レビュー「CLレザー[スリム]パスケース【定期入れ】を使ってみた」
この定期入れはとにかく丈夫そうな印象です。作りがしっかりしていますし、リサイクルレザーなので汚れにも強そう。多少乱暴に使っても長く活躍してくれるでしょう。デザインは無駄がなくスリム。ストラップを付けて使ってもいいですが、シャツやズボンのポケットにも余裕で入るのでストラップなしでも使えます。収納場所(ポケット)が3つあるのも高評価。SuicaやPASMO、定期券だけでなく、ポイントカードや身分証明書なども収納できます。
部活・サークルを引退して新しいステージに進むタイミングでは、身の回りのアイテムを一新したくなるものです。定期入れもその一つになると思うので、卒部記念品・卒団記念品として贈ったら、すぐにでも使ってもらえそうです。

Dカン部分にはストラップを付けられる。写真はオプションのリールキーホルダー。

刻印は中学卒業記念の例。名入れがあるとかっこいいです。

裏地が滑りにくい素材になっているので、定期が抜け落ちてしまう心配もなし!
●部活・サークルの卒部・卒団記念品 人気第4位:ステンレスタンブラーTW[モノトーン/ショート]360ml
▼人気の理由
保温・保冷機能のあるステンレスタンブラーはとっても便利。温かい飲み物も冷たい飲み物も、美味しいままいただけます。日常的に使うタンブラーに名前やメッセージが入っていたら、いつでも思い出を振り返ることができます。部活・サークルで頑張っていたあの頃を懐かしみながら、毎日使ってもらえるでしょう。
▼スタッフのおすすめポイント
- ・金属の表面にレーザーで名入れするので、洗っても取れない!
- ・モノトーンなので、白黒2個セットでペアタンブラーとしても使いやすい!
▼商品レビュー「ステンレスタンブラーTW[モノトーン/ショート]360mlを使ってみた」
機能的には、真空断熱という点に尽きます。冷たい飲み物も温かい飲み物も、おいしいままいただけるのは嬉しいですね。氷を入れて冷えた飲み物を入れても結露しませんし、熱々のホットコーヒーを入れても表面が熱くならない。万能なタンブラーだと思います。
毎日使えるアイテムは「丈夫さ」と「使いやすさ」を兼ね備えているものですが、その点、このタンブラーは理想的。ステンレスなので割れませんし、そもそも背が低くて安定感があるので倒れにくいでしょう。持ちやすいのもいいですね。持ったときにしっくり馴染むので、長く愛着を持って使っていけそうです。あと、飲み口が広いので、スポンジで洗いやすくて助かります。

Dole(200ml)と比べるとこんな感じ。小さく見えて350ml入ります。

手に馴染むフォルム。真空断熱だから氷がなかなか溶けない。

名入れをするとこんな感じ。マットなブラックに刻印が映えます。
●部活・サークルの卒部・卒団記念品 人気第5位:マグネット式アクリルフォトフレームTW
▼人気の理由
部活名・サークル名やメッセージのほか、様々な装飾を自由に印字できる透明なフォトフレーム。アクリル板でできていますが、外側・内側どちらにも印刷できます。外側に印刷すれば写真から少し浮いて見え、内側に印刷すれば写真に密着して見えます。プリクラのフレームのように枠を印刷することも可能です。
▼スタッフのおすすめポイント
- ・本体色「クリア」なら両面を使用可能。写真を表裏に入れられる!
- ・一般的なL判サイズの写真がピッタリ!手紙や絵ハガキを飾るのも素敵!
- ・透明のアクリルフレームなので、まるで写真が立っているように見える!
- ・一般的なフォトスタンドにあるようなネジ穴がないので、シンプル&スマート!
▼商品レビュー「マグネット式アクリルフォトフレームTWを使ってみた」
このフォトフレームは、マグネットの力でフレームを挟み込むというユニークな仕様。一般的なフォトフレームには必ずある「枠」がないので、見た目がすっきり。縦にも横にも置ける2Way仕様なのでどこにでも置けますし、どこに置いても邪魔にならなそうです。
今回、使わせてもらった「クリア」なら、表面と裏面で違う写真を飾ることができます。表には部活・サークルの集合写真を入れて、裏には自分がメインの写真を入れてもいいのでは? 飾る写真を考えるだけでも楽しくなってくるフォトフレームだと思います。マグネット式で簡単に写真を交換できるので、季節や気分に合わせてアレンジを楽しめそうです。

スマホ(Xperia XZ1)と比べるとこのサイズ。無駄のないコンパクトなフォトフレームです。

犬の写真を入れて横向きに置いてみた。

海の写真を入れて縦向きに置いてみた。
■卒部記念品・卒団記念品の制作をお考えの部活・サークルの担当者さまへ
- ・見積もりをとるには、どんな情報が必要?
- ・色違いの商品を組み合わせて注文できる?
- ・名入れをすると、料金はどのくらいプラスになる?
- ・実物・サンプルを確認するにはどうしたらいい?
- ・最小ロットはどのくらい?
- ・卒部・卒団のイベントに間に合わせるには、いつ注文すればいい?
このようなご質問は、お問い合わせフォームから承っております。商品・アイテムによって変わってくるところもありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。