[ブログ] 【自己紹介】イベントで便利なペンネーム・ハンドルネーム用名札やバッジ【1個~キャンペーン】
こんにちわ。戸零寺 彩です!
もう、4月。
気を抜いていたら、4/5になってしまっていました。
まったくエイプリルフールに乗り遅れました。。。orz
そんな4月1日
私は、ドラゴンボール超の後番組を見ていました。
ゲゲゲの鬼太郎です。
ゲゲゲの鬼太郎の第6期は、期待通りの出来で、さすがでした。
第5期も良かったですが、子どもながらに学校の階段要素を取り入れていた第4期も結構好きだったりします。
目玉おやじの声もすぐに慣れると思います。
やっぱり野沢雅子さんは、凄いですね(*^-^*)
東映アニメさんなので、長いクールしてくれればいいのにと願いいます。。。
そんな新年度、新生活につきものなのが、『自己紹介』ですね。
先日、私の趣味嗜好の自己紹介をしましたが、新しい環境に飛び込んだ時に、「私が何者なのか?」を周囲に知ってもらえれば、意思疎通が簡単になりますよね。
また、最近では、即売会などのイベントに参加される際に、
ハンドルネームやペンネームを”名札”として
製作されることも増えております。
Twiiter で、「同人 名札」で検索してみても、
https://twitter.com/search?q=%E5%90%8C%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%90%8D%E6%9C%AD&src=typd
賛否両論がございますが、おおむねあった方が良いとのご意見ですね。
確かに、たしかに。
だって、誰だか分んないですものね?
1回会っただけで、向こうは覚えているけど、
こちらは覚えが無い時の気まずさ、焦り…
お互いが名札を付けていれば、記憶をたどる一助になりますものね。
【オリジナルグッズファクトリー】での
名札・バッチラインナップ
フリーカット対応のアクリルバッジがあって、結構なアイテム数があります。
サイズによって、お値段が変わりますので、ご注意ください。
https://www.treasure-gift.com/list.php?c_id=34
(同人グッズ向き)で販売をさせていただいておりますのが、
キャラクターをデザインする前提なので、”四角”を想定して、
フリーカットできるようにしていますので、少し割高です。
■(同人グッズ)アクリルバッジ
https://www.treasure-gift.com/product.php?id=358
元の板が長方形なので、小さい方が安くなります。
また、真四角だと”取り都合が悪い”って、よく言われます。
1枚のアクリル板から何個デザインが取れるのか?ということですが、
1枚全部で作った時のコストが決まっているから、単純に言って、
5個取れる時と、10個取れる時だとコストは半減するのです。
普通に名札とかを想定した場合、小さく長方形でいいじゃん ってなると思うんですよね。
その場合に対応ができるように、名札としては、定型サイズを作っています。
それが↓こちら↓
■アクリル名札 白色/透明
https://www.treasure-gift.com/product.php?id=309
でも結構この辺りの商品は、
ミニマムロットが18個とか、16個とか、意外に多くて、
「名札だし、そんなに要らない」などという声が聞こえてきそうですね。
そこで、私の復帰記念も込めまして…
★SNS 再開特別キャンペーン!★
開催します!
パチパチパチ
期間: ~~2018年7月31日見積もり依頼分まで。
内容: 定型名札(2045 / 2550 / 2560)の
白色タイプまたは透明タイプのアクリル名札を
最小ロット『1個』~でおつくりします。
(個数が少なくなるので、単価は高くなります)
フリーカット対応分は、対象外となります。
⇒定型だけですよ(^^)/
単価:1個での 2045サイズでの価格表はこちら。
2550サイズは、1個@1,050円、
2560サイズは、1個@1,100円(税抜・送料別)
ご注文方法:
サイトから、定型名札の各サイズを
1個でご依頼をできるように、
ミニマムロットを引き下げました!!
”正式見積もり依頼” は、まだ注文じゃないので、安心してください。
この段階では、変更・修正・キャンセルも普通にできます!
まずはお気軽に見積もりのご依頼をいただいて、
臨まれるデータになるまで試行錯誤をしながら、
擦り合わせていって最終のデータや仕様などを決めて、
お値段を決めてからのご注文・お支払いって流れになります。
この方が一緒に作っていってるって感じもしますよね!?
よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
戸零寺 彩でした。