[ブログ] 3月といえば
こんにちは、戸零寺彩です!
3月に入り、だんだんと暖かくなってきましたが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
3月というと
桃の節供。ひな祭りと
ホワイトデーがパッと思い浮かびます。
ひな祭りは、ひなあられを食べて
ひな祭りイラストを描くくらいで特になにもしませんが
ホワイトデーもこれといって何もしない感じ。
ひな祭りに関しては今やっているゲームで
ゲーム内プチイベントをやっていますが…
ホワイトデーはゲーム内イベントはなさそうな感じです。
ちょっと期間限定ボイスが追加されたりアイテムが貰えるくらい…?
基本、女性キャラが沢山出てくるゲームしかしないので
逆の男性が沢山出てくるゲームのことはあまりわからないのですが…
ホワイトデーにもゲーム内イベントがあったりするのでしょうか…?
(今やってる、ゲームひとつは男性も沢山出てくるんですけどね…
バレンタインイベントの時点でお返しもらっちゃった…)
でも、季節イベントは
ネタの宝庫!!
本だけでなく、
色々なグッズを作って見たくなります。
アクリルスタンドや
アクリル連結チャームを並べた
キャラクターひな壇とかも面白そう…
そんなかんじで、ゲームをぽちぽちやっていますが
今月来月再来月と連続でイベント(同人誌即売会)に
サークル参加予定なので…そう、のんびりも出来ません
新刊もですが…コスプレ衣装とかも準備し始めねば…
ディスプレイ用の棚も大丈夫かシュミレーションしないとなぁ…
私は本などを机に配置する時に
100均の折りたたみ食器棚を組み合わせて使っているのですが
これがなかなか難しく…
2つ重ねると裏のスペースが広く確保出来て
会場パーツ付けをやらかしてもゴチャゴチャしにくいのですが…
私は背が低いため、棚が高いと
本やお金の受け渡しがしにくい
…という問題が発生します…。
2つ重ねた棚の真ん中の段にお釣りケースや電卓を置くと
ちょうどいい高さなんですけどね…色々試行錯誤中です…。
うまく組み合わせれば1000円以下で出来そうなので
今度のイベントでうまくいけば紹介したいなぁ……。
以上、戸零寺彩でした!またお会いしましょう~!